弊社が提供する不動産管理会社向けの『GMO賃貸DX 入居者アプリ』に関して、1月14日発行号の住宅新報に掲載されました。

【掲載記事について】
『GMO賃貸DX 入居者アプリ』の「ダッシュボード機能」について、2025年1月14日発刊号にて取り上げていただきました。
これからも不動産管理会社にとって、アプリを通じて管理業務の業務効率化のみならず、売上向上にも繋がるよう『GMO賃貸DX』にてサポートしてまいります。
お時間ある方は、ぜひチェックしてみてください。
◇住宅新報web
https://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000061666
また、『GMO賃貸DX 入居者アプリ』の「ダッシュボード機能」の詳細は、12月25日のプレスリリースをご覧ください。
【『GMO賃貸DX 入居者アプリ』の「ダッシュボード機能」について】
『GMO賃貸DX 入居者アプリ』の「ダッシュボード機能」では、「解約申請数」や「入居時チェック数」など、入居者の状況を一元的に可視化して、確認することができます。これにより、どの入居者にどういった対応が必要なのかが簡単に確認でき、迅速な対応へ繋げることができます。
また、チャットの未返信数が確認できるため、対応漏れによるクレームを防止することができます。これにより、入居者対応の効率化だけではなく、従業員の心理的な負担の軽減にも貢献します。
提供開始日 | 2024年12月25日(水) |
主な特徴 | ■ダッシュボードで確認できる主な項目 ・解約申請数 ・入居時チェック数 ・チャット未返信数 |
公式Webサイト | https://chintaidx.com/resident/ |
取材依頼について
GMO ReTechでは、新聞・WEBメディアなどでの記事の執筆を行っております。GMO ReTechならびに、弊社サービスに関する取材・セミナーなどのご相談については、お気軽に下記「お問い合わせ先」からご連絡ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
●GMO ReTech株式会社 広報担当 花生
TEL:03-6416-5500 FAX:03-5489-6371
E-mail:press@gmoretech.com
Media:https://chintaidx.com/media/